最近、日本人女子の間では、台湾男子の人気が高まっているそうです。(笑)
というのも、台湾男子は、鞄を持ってくれたり、車で送り迎えしてくれたりと、とっても優しいからみたいです。
台湾男子は、日本人女子はとても賢く従順で、台湾女子のように気が強くて食べることしか興味がない女子とは違うと思っているようです。(誤)
台湾男子と日本女子のカップルが最高の組み合わせだという人もいます!
逆に言えば、台湾女子と日本男子の組み合わせは最悪だといえそうです(俺様+女王様?)
台湾女子の私としては、まぁ、参考程度で聞き流しといてくださいねぇ~って感じですが~XD
私は、とっても優しい日本男子に会ったこともあるし、とっても賢く気立てがいい台湾女子にも会ったことがあるし、もちろん、自己中な台湾男子や超ワガママな日本人女子にも会ったことがあります。要するに、個人差なので、国で性格を分けるのはちょっと難しいっていうことですかねぇ~。
でも、男女関係のつきあい方は、確かに、国の文化によって異なるとは思います!では、台湾カップルと日本カップルの付き合いはどう違いますでしょうか?
目次
おつきあいの進行速度が遅い
台湾人も「すぐ付き合ってすぐ分かれる」という人が多くなってきましたが、でも、一般的には愛情重視で、日本人のように簡単に付き合って簡単に分かれたりはせず、長い時間をかけて愛情を育み、交際後は、そう簡単に分かれたりはしません。
2,3年つきあっているのは普通で、7.8年付き合っている人もざらにいます。
(全く合わない場合は1年以内に別れる場合もあります。)
頻繁に連絡を取る
私は、日本人のカップルが、平均で1週間に1回しかデートしないと知ったときは、本当にびっくりしました!
台湾人のカップルは、ほぼ毎日LINEまたは電話で連絡を取り合っています。
そうです!毎日です!(笑)
もちろん、毎日会えないカップルもいますが(遠距離恋愛など)、台湾人カップルは、平均で2、3日に1回はデートしているそうです。(非統計データ)
とっても忙しくても、毎週1回はデートします。でないと「私のことを好きじゃないの?」と文句を言われます!
相手の友達とも仲良くする
台湾では、自分の友達と食事したり、遊びに行ったりするときに、彼氏や彼女を連れていくことは普通です。付き合い出すとすべて共有しようとするところは、日本と全然違うところです。つきあうと友達は増えますが、別れたとき恥ずかしいです。
彼女を家まで送り届ける/家に着いたら連絡してね
台湾のカップルは、よくスクーターや車でデートに出かけるので、デートが終わるとだいたい男子は女子を家まで送って行きます。もし彼女が電車などで家に帰った場合は、だいたい「家に着いたら連絡してね」と言います。日本人女子は、束縛されているように感じるかもしれないですが、これはただ彼女が無事家についたかどうかを確認しているだけで、台湾男子の優しさなのです。(私の台湾男子の友達で、この件で本当に日本人の彼女ともめた人がいます。)
気分が悪いと直ぐ口に出す
これは人によったら短所でもあり長所でもありますね。忍耐強い日本女子と比べて、台湾女子は嫌なことがあるとすぐに口に出す傾向があります。
台湾女子がちょっと強すぎると思う日本男子もいますが、お互いに腹を探り合わなくていいので楽だし、我慢しすぎて愛情にヒビが入ることもないと思う人もいます。
男子については、私は一般的にどこの国の男子もみんな揉めたくないと思っていると思います。
彼氏/彼女の家族と一緒に食事する
台湾人の家族の絆はとても深いです。ある程度仲良くなったら、彼氏や彼女の家のパーティ―に参加したり、一緒に食事をしたりすることはごく普通のことです。これは、前に書いた「相手の友達とも仲良くする」で書いたのと同じ理由で、台湾のカップルは、お互いの生活圏を共有するので、それぞれの友達や親戚の結婚式にも一緒に参加したりすることもあるんですよ!
これらが、台湾人カップルと日本人カップルの違うところです。正式な統計データではないですが、だいたい当たっていると思いますよ。あなたはどう思いますか?ご意見お待ちしております~^^
中国語スクリプトダウンロード
単語と文法付き!下のリンクを押してくださいね♪
台灣情侶和日本情侶有什麼不一樣.pdf (1343 ダウンロード )台湾人✖日本人のカップルYouTuber
私は一応台湾人も日本人も付き合ったことがあるので、前文の台湾人カップルと日本人カップルの違うところをまとめましたが、他の人はどう思うかも知りたいので、YouTubeの動画を探してみました。
三原(日本語)
- 食事は彼氏が奢る : これは半分半分かな~私の場合、台湾人の男性と付き合っているときはだいたい割り勘か、今回彼氏が奢って、今度私が奢るという交代する形でした。逆に、日本人の男性と付き合っているとき、ほとんど奢ってくれていましたね~~正直に言えば、嬉しかったですよ。その代わりに、私はたまに(5回に1回かな)奢ったり、プレゼントを贈ったりしていました。台湾人女性みんな男性は奢るべきだとは思っていないのではないかと思いますが、歳と経済力にも関わっているでしょう。もちろん、他人の好意を当たり前だと思う人はダメ女ですね。
- 彼女のかばんを持つ:これは確かに台湾の男性が自分の優しさをアピールしたいときによくやっていることですね。ネットで面白いディスカッションを見つけたので、興味があれば、読んでみてくださいね。
- 彼女のかばんを持ってあげるの?你會幫你女友拿包包嗎? (台湾の人気掲示板Mobile01)
- (日本男性編)デート中、彼が彼女のかばんを持ってあげるのってアリ? ナシ?
- (日本女性編)デート中、彼が彼女のかばんを持ってあげるのってアリ? ナシ?
- Facebookのパスワードをシェアする:やったことも聞いたこともないですね@@ たぶん、浮気してると疑ったためケンカになって、本当にやっていなかったらメッセージを見せれば?こういうときかな~~。ちょっと調べたら、シェアすべきだ思ってる女の子もいますが、やはり例外でしょう(笑)
- 彼氏にパスワードを教えてもらってはいけない?跟男友要帳密錯了嗎?(台湾の大学生の人気掲示板Dcard)
- お互いの友達と仲良くなる:これは認めますね~
講日文的台灣女生 Tiffany
- 積極的にアプローチする:認めます!日本人男性は好きな女性に積極的にアプローチするし、すぐに付き合ってくださいと言いますね。台湾の男性は確かに比較的にシャイです。
- あまりメッセージを返事しない(男女を問わず):これよく聞きますが、付き合っていた日本人の彼氏は毎日連絡してくれていました。
- デートするときは携帯ばかり見るのはしない:認めます~デートするとき、携帯ゲームばかりの台湾人男性は多いです^^;
- すぐに付き合い始める:認めます!初めて会った日本人の男性に俺と付き合おうって言われたことがあります!私の名前さえ知らないのに何考えてるのって思いました^^;
- 仕事第一:認めます!台湾人は家族や恋人を第一にしてる人が多い気がします。それに対して、日本人はいつも仕事第一ですよね。日本人男性と付き合ったら、私より仕事のほうが大切か!?とちょっと寂しいと思うかもしれませんが、お互いに理解し合って調整したほうがいいと思います。
- 会う頻度が低い:動画では月に一回という極端な例があったけど、前文の通り、平均週一回でも台湾人にとってちょっと不思議かもしれません。会えない日はちゃんとLINEで連絡して安心させたらどうですか?
- すぐ家に誘う:これは動画で台湾人の男性も同じだという結論がありました(笑)
- 思いやりがある:認めます!さすがに空気を読む民族ですね~台湾人の男性は言わないと考えないのに対して、日本人の男性は言わなくても気づいてくれるし、自分も考えていないところまで考えてくれましたXD これは台湾人女性にとって、日本人男性の優しさだと思います。
Miruku 奶 (日本語)
- すっぴんで出かける:これも認めます~台湾ではあまり「メイクは礼儀」という考え方がないので、すっぴんで出かける女性は普通に多いです。
- 遅刻しても大丈夫:たぶん、台湾人は比較的に遅刻することが多いかもしれません。私もこの悪い習慣があります^^;仕事関連だったらはちゃんと時間を守っていますが、友達との約束だったら…申し訳ありません!!
- お風呂に入らない:台湾ではシャワーを浴びるだけで済むことが多いです。風呂が付いていない部屋も多いですよ~
- 言いたいことを言う:前文のとおり、認めます。
- 声がでかい:えつ?(笑)
- バレンタインに男の人が女の人にチョコをもらうことがない:確かにこういう習慣がないですね~~カップルは一緒にお祝いにレストランに行きますが、チョコを贈る人は少ない気がしますね~自分でチョコレートを作る人もほとんどないと思いますXD
コメントを残す